REGZA-40M500Xが家に来て1ヶ月…
REGZA-32ZP2からREGZA-40M500Xに買い換えて1月が過ぎました、画質はテレビ側での4Kアプコンがおもったよりも優秀で、フルHDで収録されたコンテンツであればかなり綺麗に視聴できるので十分満足です。
ただ、2画面や3Dが無くなったり、パワーダウンしたところもあります。まあ、2画面や3Dは不要な機能と思っていたのでいいのですが、ノートPCとテレビをHDMI接続したときに、ZP2はフルHDのモニターとして使えたのですが、M500Xは1366×768より解像度が上がらずぼやけた感じで残念です。
ただ、2画面や3Dが無くなったり、パワーダウンしたところもあります。まあ、2画面や3Dは不要な機能と思っていたのでいいのですが、ノートPCとテレビをHDMI接続したときに、ZP2はフルHDのモニターとして使えたのですが、M500Xは1366×768より解像度が上がらずぼやけた感じで残念です。
- 関連記事
-
-
DBPOWER T20 ミニホームプロジェクター 2017/03/05
-
SONYのMDR-DS7100買いました(#^.^#) 2016/11/09
-
REGZA-40M500Xが家に来て1ヶ月… 2016/11/07
-
スポンサーサイト